父さんが休みの日曜日、どこか買い物でも行こうかなと旦那さんと相談してたら、
ムスコ君が、
『とうちゃん!やまのぼりいこーや!!』
ムスメちゃんも『いきたい!!』
・・あっそう?
にやり山好きの父ちゃんしては願ったり叶ったり♪
じゃぁ行こうか~と気楽に出発したけど、☂降り出した・・

でもいつも晴れ男晴れ女と言われる私たち。
そのうち晴れるかなとか思って、ちょっと寄り道することにしました
サンロード吉備路で、野菜を買いまくり、食べ放題を見学~
ウロウロしてるうち・・晴れてきました~やっぱりね!
じゃあ早速、鬼ノ城へ。
子供たちは寒くっても元気元気ぃ

雨の後だから空気が澄んでてキレイ。
遠くまでよく見える。
海がきらきら光ってるのまで見える。

葉っぱの話。
花の話。
木の隙間のけもの道の話。
鳥や動物の話。
時々ある石造りに歴史の話もしたりして。
色んな発見を自慢しながら、4人で歩く。
小さい頃から山や野原で走り回ってた母さんはこういう山を歩くと、
家の裏の森の小道を思い出します。

自然って本当正直で、まっすぐ。
自分のため、子孫のため、本当賢い。
だから、自然のように『自然に』生きていけたらと思います。
人に振り回されるではなく、自分勝手でもなく、
まっすぐ素直に、自分と家族のために生きていけたらいいですよね。
なぁんて、ちょっと難しく考えすぎですかね

4人歩きはとっても楽しい。
私なんかよりずっと元気な2人。
いつまでも一緒にこんな風に歩けるといいな。
まっ思春期が来て、付きあってくれなくなったら父さん一緒に行こう
あは展望台で。

休憩中。
cohyu


スポンサーサイト